2025年9月6日(土)、名古屋オフィス所属のサークル活動として「アロマの基礎を楽しく学ぶ社内講座&体験会」を開催しました。テーマは 「リフレッシュできるオフィスに!」。香りの知識を深めつつ、心身の健康や職場の雰囲気づくりにつなげることを目的に、社員同士で和やかに学び合いました。
講座では「アロマの基礎」から始まり、「効果的な使い方と注意点」「目的別おすすめオイル紹介(安眠・集中・リフレッシュなど)」といった実用的な知識をレクチャー。その後は実際に香りを体験しながらのプチワークや、オフィスに設置するアロマを選ぶワークを実施し、自然と会話が弾みました。
講座後には栄の無印良品でアロマを購入し、さらに酒場で懇親会を開いて交流を深めました。香りの話題はもちろん、趣味や日常の話にまで広がり、課を越えたつながりを感じられるひとときとなりました。
幹事からは「課の垣根を越えて交流でき、開催した甲斐がありました」「冒頭のアイスブレイクも好評で、名前を覚えるきっかけになった」との声が寄せられ、参加者からも「自分でもアロマを勉強したい」「アロマを買って睡眠前に活用し始めました」「香水とアロマの違いに驚き、購入の基準が変わった」など前向きな感想が多く聞かれました。
このようなサークル活動は、社員が自主的に企画・実施し、会社が助成する制度のもとで行われています。健全で多様な活動を通じて企業文化を醸成し、社員同士の交流を深める大切な場でもあります。


