CrossTalk
社風、福利厚生、
安全衛生活動について
ITソリューション部 下平 cancel 古倉 cancel 城山
StartTalk

Talk Theme

今日は皆さんに社風、福利厚生、安全衛生委員会等の制度について伺いたいと思います。

Q. まず、日本ウェブサービスの社風についてどのように感じられていますか?

下平

風通しが良いと感じています。意見やアイディアを出しやすく、ふとした意見がそのまま実現することもあります。
社員同士の距離が良い具合に近いことがそのベースにあると思います。

城山

私は社員の事を大事にしている会社だなと思います。ホワイト企業認定を取得しているところもそうなんですが、人事評価制度や福利厚生なども社員の意見から採用されていて、社員の声をきちんと聴いてくれている会社だなと感じます。

古倉

私も風通しが良いと感じていて、何かあった場合でも上司や同僚に相談しやすいです。

Q. 風通しや雰囲気が良いという事ですが、実際に入社してから直ぐに馴染めましたか?

古倉

私は元々大阪に住んでいましたが、JWSに入社するタイミングで東京に引っ越してきたのでそのギャップを乗り越えるところからのスタートでした。
東京は大阪とはまた違う、優しく包み込んでくれる雰囲気で、話しやすい人が多いと感じました。

下平

話す機会があってからは馴染めるようになりましたね。
前職では社内交流があまりなく、人見知りだったのもあって正直あまり馴染めませんでした。
JWSは飲み会等の交流の機会が多く、趣味の話が合う人がいたので喋るようになってからは馴染めたかなと。

城山

気さくな方が多く、誰とでも話しやすい雰囲気があるのですぐに馴染めたと思います。
先ほども飲み会の話がありましたけど、社内イベントで皆さんと顔を合わせる機会が定期的にあったり、フォロー体制がしっかりしているので、きちんと会社に所属している感じがします。

Q. 皆さんには同僚や仲間ができていると思いますが、そこも風通しの良さにつながるのだと思います。同僚の雰囲気などを教えていただけますか?

古倉

体育会系でガンガン行く人はいないですけど、普通に気さくに喋ってくれる明るい人が多い印象ですね。

下平

そうですね、一見喋らなそうな人も趣味の話とかはオープンマインドで話してくれる人が多い印象はありますね。

城山

普段仕事だと真面目そうな印象のある人でも、飲み会の場だと意外といじられていたりして、そういう接し方をしてもいいんだと思うこともあります笑。

Q. 下平さんと城山さんは役職に就かれていますが、管理職同士の横のつながりはありますか?

城山

管理職同士でも横のつながりはできてると思います。
何かあれば相談できますので、管理職ならではの悩みがあっても一人で抱え込まずに助かっています。

下平

横のつながりもそうですし、縦も結構話しやすいかなと思います。
飲み会に社長も来ますし、気軽に階層を飛び越えて話せるところは良いですね。

Talk Theme

次のテーマは福利厚生についてお伺いできればと思います。

Q. 日本ウェブサービスの福利厚生のどういったところに魅力を感じていますか?

古倉

長く働けるための福利厚生が多いなと思います。ライフステージに沿っていて安心感があります。
たとえば子供ができた時のサポートが手厚いと思っていて、職場積み立てNISAで家族構成に応じて会社が掛け金を上乗せしてくれたり、子供保育補助も最近導入されたので安心感があります。子供を保育園に預けると、お迎えに間に合うかどうか時間に追われる人が多いので、補助があると助かると思います。

城山

お金に関するものだけでも財形貯蓄や確定拠出年金とか。最近だと職場つみたてNISAや養老保険も追加されて、それぞれの社員に合ったものを利用できるのが魅力です。
福利厚生に入るかわからないですけど、Cloud手当が個人的には魅力です。AWSの資格を取得すると、奨励金に加えて月額手当も出る制度で、スキルアップしながら昇給ができるのはすごく良いなと思いました。
あとはベネフィットステーションですね。私はカラオケ店の室料やAppleストアの商品の割引を利用したことがありますし、同僚からも映画チケットを割引で買った話を聞いたので、趣味などに活用している人が多いと思います。

Q. 日本ウェブサービスは、社員の方々の老後資金対策として様々な福利厚生を作っています。先ほどもお話に出てきました確定拠出年金や独自医療保障制度がありますが、この辺りはどの様に感じていますか?

下平

私はあんまり将来の設計とか考えていなくて、個人で任意保険には入ってないんですけど、会社が提示してくれてるのはすごい助かってます。確定拠出年金制度も将来の年金支給時期などが分かりやすく不安が少ないので是非使っていきたいと思います。
また独自医療保障制度については普通に生活してて病気に掛かったり怪我した部分も会社が補助してくれるところに驚きました。

古倉

独自医療制度は本当に助かる制度だなと思いました。特に女性特有の病気は保険も考えない若いうちから突然罹る可能性の高いものが多いです。最近ではそもそも保険に入らないという人も多いと思います。かくいう私もそのひとりなので、本当にありがたいと感じています。

Q. 古倉さんは女性目線で福利厚生を見たときに産休や育休についてどう思いますか?

古倉

きちんと制度が活用されているという点が魅力だと思います。
育休も産休も男性含めて100%取得できています。
また、ほかの会社では制度があっても実際には契約社員にされたり、仕方なく辞めざるを得ない人もいっぱいいると思います。
JWSでは育休明けもみんな復帰できているので女性にとってはとても安心できる福利厚生だと思います。

Talk Theme

福利厚生について皆さん満足されていると感じました。では最後に、安全衛生委員会についてお伺いします。

Q. 社員の安全と健康を守るため、特に過重労働を抑えるために、安全衛生委員会が定期的な取り組みをしていますが、何かご意見や期待する事はありますか?

城山

安全衛生委員会にて過重労働者のチェックをしていただいているのですが、残業時間が多くなってしまった場合に社員に対しての対策を取っていただける体制があるということが安心できる環境だと思います。

古倉

定期的に会が開かれることで不安の解消につながりますし、心強く感じます。

下平

私は安全衛生委員会のメンバーとして、今後社員が増えていくと活動が大変になることが予想されますが、しっかり内容や体制を維持していきたいと思っています。

Q. 安全衛生委員会のメンバーである下平さんはどういう事に取り組んでいるのか教えて頂けますか?

下平

年間の計画表に基づいて、労働状況の監視やストレスチェック、有給取得状況の確認、健康増進情報の定期配信などを行っています。
例えば、残業時間が増加傾向の方がいれば、安全衛生委員会から当人の所属長へ本人状況や業務の見通しなど報告や改善を求める取り組みを実施しています。

Talk Theme

皆さん中途で入社していただきましたが、前職と比べて良かったと思うことは何ですか?

城山

一番思うのは組織が成長しているのを感じる点です。毎月新入社員がいますし、グループ会社も増えてきていますので会社規模が大きくなっているのを感じます。また、会社が大きくなっていくことで役職のポジションが新たに生まれるので、努力すれば昇進していける環境が整っているのがいいところだなと感じます。

古倉

仕事面でキャリアアップが見込めるところがいいなと感じてます。前職ではキャリアアップのために他の仕事をしたいと再三言っていたのですが、営業力がないので何もやらせてもらえない状況で、結局異動した先もテスターのような仕事でした。
JWSに入社してからは設計など、より上流のお仕事ができるようになって確実にキャリアアップにつながっているなと感じています。

下平

社風のところにも関わりますが、一体感を持って仕事ができるところが良いです。
前職では1000人程度の独立系SIerにいました。そのぐらいの規模になるとみんな足の引っ張り合いになるんですよね。誰の派閥で働くかだったりで仕事の内容も変わったり。
JWSは「みんなで協力してやっていこう」スタンスの人が多いのが前職との違いでいいところだと感じています。
あとはシンプルに残業が少なくなったっていうところが良かったです。

From the interviewer

インタビュアーからひとこと

福利厚生の活用事例に加え、社員の方々が風通しの良さを実感しているのが非常に印象に残りました。
また、会社全体が一体となって成長している様子が伝わってくるインタビューでした。
皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

© Japan Web Service CO.,LTD. All Rights Reserved. check_circle エントリー expand_less