2025年11月14日(金)~15日(土)の1泊2日、栃木県・日光へのチーム旅行を実施しました。
今回のテーマは「観光と休息」。名所での体験を通じて交流を深め、温泉宿で心身を癒やす旅。秋の澄んだ空気と鮮やかな紅葉に包まれながら、自然・文化・グルメを満喫する2日間となりました。
浅草からスペーシアXで快適に移動し、まずは酒蔵を見学。香り豊かな日本酒の製造工程を学び、試飲ではそれぞれ好みの味を語り合いながら、旅の始まりを和やかに楽しみました。続いて訪れた日光東照宮では、歴史と自然が調和した壮麗な建築に感動の声が上がり、紅葉と朱塗りの建造物が織りなす光景に誰もが足を止めて見入るひと幕も。観光の合間には地元の名店でランチを堪能し、「料理が美味しかった」「満足度が高かった」と好評の声が多く寄せられました。
宿泊はオールインクルーシブの温泉宿。露天風呂付きの客室や大浴場では、湯煙の向こうに見える紅葉を眺めながらゆったりと疲れを癒やし、メゾネットタイプの部屋では自然と交流が生まれ、和気あいあいとした時間が流れました。夜には日本酒を片手に部屋飲みを楽しみ、カードゲーム「狩歌」で全員が大笑い。まるで学生時代のような盛り上がりを見せ、終始笑顔の絶えない夜となりました。
幹事からは、「紅葉が見ごろで天候にも恵まれ、全員が楽しめた」「感想を聞いた全員から“楽しかった”との言葉をもらえた」とのコメントがあり、企画の手応えを実感。参加者からも「露天風呂からの景色が最高だった」「初めて露天風呂付きの部屋に泊まって贅沢気分を味わえた」「気兼ねなく話せて楽しかった」「またこのメンバーで旅行したい」といった声が相次ぎました。
秋の日光で紅葉と温泉に癒やされ、笑顔と絆が深まった今回の旅。
歴史ある街並みと自然の美しさに包まれながら、仲間とのつながりを再確認する、心温まるチーム旅行となりました。
ーム旅行とは
当社では、社員同士の信頼関係を築き、助け合いや協調を大切にする企業文化を育むことで、働きやすい職場環境の整備と、持続的なビジネス成長の基盤づくりに取り組んでいます。
その取り組みの一環として、今年は仕事から離れて心身をリフレッシュできる環境での「チーム旅行」を実施しています。
「チーム旅行」とは、誰もが自由に行きたい場所を提案できて、その企画に興味を持った社員同士で一緒に出かける、自由度の高いスタイルの旅行です。
平日と会社からの補助金を利用し、日常業務から一時的に解放された空間で、社員同士の交流を深め、協力と助け合いの精神を育む貴重な機会となることを目指しています。








