2025年11月9日(日)、大阪オフィス所属のサークル活動として、「グランベール京都ゴルフ倶楽部」にてゴルフイベントを開催しました。
この活動は、社員が自主的に企画・実施し、会社が助成を行うサークル活動制度の一環として行われたもので、「ゴルフを通じて社内交流を促進し、健康的なリフレッシュを図る」ことを目的に実施されました。

当日はあいにくの雨模様となりましたが、参加者たちはそんな天候すらも楽しむかのように笑顔でプレー。水滴を弾くフェアウェイの上で、それぞれがクラブを振るたびに歓声と笑い声が響き渡り、まさに“雨ニモマケズ”の楽しいラウンドとなりました。
幹事からは「大きな事故やトラブルもなく無事にコンペを終えられたこと、そして悪天候の中でも皆が楽しんでくれたことが何よりうれしかった」との声があり、課や役職の垣根を越えた交流が自然に生まれたことが今回の大きな収穫となりました。

また、初参加の社員やブランクのあるメンバーも、経験者のサポートを受けながらプレーを満喫し、交流の輪を広げるきっかけに。雨の中でのプレーという特別な状況が、かえって一体感を強める要素となり、ラウンド後の風呂場では「雨の分だけ達成感があった」と笑い合う姿も見られました。

参加者からは多くの感想が寄せられ、「初めての雨ゴルフで大変だったけど楽しかった」「雨でもゴルフは最高!」「久しぶりのプレーでうまくいかなかったけどリフレッシュできた」「反省会のお風呂も最高だった」「光る一打もあり、みんなでワイワイ盛り上がれた」「次回は打ちっぱなしやショートコース、シミュレーションゴルフもいいかも」といった声が挙がり、天候を忘れるほどの充実した時間となったことがうかがえます。

今回のイベントでは、スコアや勝敗以上に、“一緒に楽しむこと”を重視した温かな雰囲気が印象的でした。
幹事からは「参加者からの好評も多く、来年もぜひ続けて開催したい」との意欲的なコメントも。

仲間とともにクラブを握り、笑い合い、雨の中を駆け抜けた一日となりました。
これからも交流と健康促進の両立を目指すアクティブな活動を続けていきます。