2025年6月6日(金)~7日(土)、全国から集まったメンバーで長崎への1泊2日の旅行を実施しました。今回のテーマは“長崎のグルメ食べ歩きと観光を楽しむ”。王道スポット巡りに加え、ご当地グルメを味わい尽くす旅は、まさに心もお腹も満たされる贅沢な2日間となりました。

初日は中華街で本場のちゃんぽんを堪能し、グラバー園や大浦天主堂、出島、眼鏡橋といった長崎の名所を巡りながら歴史と文化に触れました。夕食はいけ洲居酒屋むつ五郎にて新鮮な魚介料理を囲み、普段の職場では見られない一面や会話に笑顔があふれました。

2日目は旅のメインイベント、軍艦島ツアーへ。幸運にも天候に恵まれ、無事に上陸が実現。現地での集合写真は、今回の旅行を象徴するような一枚に。昼食には長崎名物トルコライスをいただき、最後までご当地グルメも楽しみ尽くしました。

幹事からは「全員が無事に旅を終えられ、軍艦島をはじめすべての行程が予定通り進行できたことが何より嬉しかった」との声。また、参加者の多くが事前に観光情報を調べ、自由時間を上手に活用して各々の楽しみ方で長崎を味わっていた様子が印象的でした。

アンケートでも「非日常を楽しめた」「軍艦島は人生で一度の貴重な経験」「知らない土地で触れた文化や人との交流が心に残った」など、旅の醍醐味を感じたという声が多く寄せられました。自由時間を多く取ったことで新鮮な出会いや気づきも生まれ、短いながらも濃密な旅となりました。

初めて訪れる場所、初めて交わす会話。そんな新鮮な空気に包まれた今回の長崎旅行は、メンバー同士の距離を自然と近づけ、今後の関係性にも温かな余白を与えてくれるものとなりました。旅先で交わした言葉や風景の記憶が、またひとつ、職場でのつながりを豊かにしてくれそうです。

<チーム旅行とは>

当社では、社員同士の信頼関係を築き、助け合いや協調を大切にする企業文化を育むことで、働きやすい職場環境の整備と、持続的なビジネス成長の基盤づくりに取り組んでいます。

その取り組みの一環として、今年は仕事から離れて心身をリフレッシュできる環境での「チーム旅行」を実施しています。
「チーム旅行」とは、誰もが自由に行きたい場所を提案できて、その企画に興味を持った社員同士で一緒に出かける、自由度の高いスタイルの旅行です。

平日と会社からの補助金を利用し、日常業務から一時的に解放された空間で、社員同士の交流を深め、協力と助け合いの精神を育む貴重な機会となることを目指しています。