INTERVIEW
大口 真弘
2018年1月入社
ITソリューション部
Area
東京
TOKYO
Question 質問一覧
Q 入社日とプロフィールもしくは自己紹介を教えてください
ABOUT ME 2018年1月 入社東京農業大学
応用生物科学部
バイオサイエンス学科 卒業
東京ITソリューション部 所属
Q 現在までのキャリアを教えてください
入社前
中途入社でインフラ環境構築要員として、入社
環境基盤構築要員 兼 PMO としてプロジェクトに従事
環境基盤構築要員 兼 PMO としてプロジェクトに従事
2年目
インフラ要員を纏めるため、サブリーダーへ昇格
BEFORE
入社前について
Q 前職ではどのような仕事をしていましたか?
自治体向け福祉サービスパッケージシステムの導入担当者として、お客様との最前線に立っていました。システム導入のために、お客様の要望をヒアリングし、要件をまとめたり、システムを稼働させるためのサーバー環境を構築し、システム導入後の動作テスト、性能評価をまとめてお客様へご報告などを実施してました。
また、本番稼働後の保守サービス作業の担当や制度改正に対応するための
営業活動に営業と協力して対応していました。
Q JWSを選んだ理由と入社してからの印象(ギャップ)を教えてください
JWSを選んだ理由はエンジニアが働くための環境、ルールが他社にないものがあったためです。エンジニアの勤務管理をキッチリと管理していただける体制ができているため安心して働けます。
また、比較的若い会社なので、自分の努力やアイデア次第でいろいろチャレンジできるのが良い印象でした。
Q 入社前に感じていたことは何かありますか?
厚生労働省より安全衛生優良企業として、認定されており、所属するエンジニアを大切にしていただけると期待していました。また、福利厚生も充実しており他社にはない個人の将来に対する仕組みも充実していることが安心できました。
AFTER
入社後について
Q JWSのどんなところが好き、気に入っていますか?
プロジェクト配属後も状況確認が密に行われるので安心して働けます。そのため何かあっても、上長に気軽に相談でき、風通しの良い会社だと思います。
今のご時世では難しくなっていますが、いろいろな社内イベントが開催されるので他の社員の方ともコミュニケーションがとりやすいです。
Q 入社してからの仕事内容とやりがいを教えてください
インフラ環境を整備する担当としてシステム環境の保守担当を任され環境の性能評価(CPUやメモリ、HDD容量や動作確認など)を実施しておりました。また、前職での経験を活かしてプロジェクトの推進役としてマネージャー補佐を任され推進のための書類作成や報告書の作成、プロジェクトの標準化を実施しています。
Q 会社や他の社員さんの雰囲気を教えてください
社員は中途採用者のため、前職で関わった人がいたり、自分が経験していない業界の裏話などを聞けたりと、とても楽しいです。また、上長もフランクに話せる人なので相談もしやすいです。プロジェクト参画後もフォローを会社でしてもらえるため、不安も少なく業務を遂行することに集中できます。
Q JWSのエンジニアにはどのような経験や技術力が求められると思いますか?
お客様と会話する際に何が求められているかを見極めるための「会話力」とぞくぞくと新しい技術が開発されているため、その情報を収集し自分の力として「吸収する(勉強する)意欲を保てる人」が求められると思います。
Q 将来の夢や目標を教えてください。
現在のJWSメンバーはソフトウェアの開発をメインとする人が大半ですが、インフラエンジニアを増やして、各プロジェクトの環境構築(サーバーやネットワークなどの構築)や保守サービスを請け負うインフラ部門を創立することを目標としています。
Q
転職を考えている方へJWSの魅力など
メッセージをお願いします。
比較的若い会社ではありますが、社員をとても大切にしていただける会社です。自身が成長するための仕組みや福利厚生も自身の発言から、会社として対応し新たな仕組みとして構築するきっかけもあります。
一緒に良い会社を作りませんか。
Q ある日の1日のスケジュールを教えてください。
出勤(在宅)
始業、作業準備
チーム内の進捗会議資料作成
週次進捗会議に参加し、チーム状況の報告の報告
ランチタイム
プロジェクトの進捗状況の確認
お客様とのWeb定例進捗会へ参加
退勤(在宅)
Q 現在従事しているお仕事を教えてください。
ポジション
ITソリューションの推進要員
PJ概要
既存プロジェクトの推進を行うとともに、属人化している
プロジェクト資料や推進方法などを標準化しSE部隊や営業部門の支援を
実施しています。
ITソリューションの推進要員
PJ概要
既存プロジェクトの推進を行うとともに、属人化している
プロジェクト資料や推進方法などを標準化しSE部隊や営業部門の支援を
実施しています。
仕事の概要
プロジェクト名 | 次期アプリケーション開発推進 |
---|---|
業界 | 印刷 |
業種 | インターネット |
使用スキル | WindowsOS、WindowsSV、Office365、AWS など |
関わった工程 | 要求定義、要件定義、基本設計 |
WELFARE
福利厚生について
Q JWSで使ったことのある福利厚生と使ってみた感想を教えてください
課(グループ)活動支援費
課メンバーの状況確認のため定例開催されているミーティング後に食事会に参加しますが、福利厚生で参加費がかからず、少し良いお店での食事ができ、普段会えないメンバーとの交流を深めることができました。
課メンバーの状況確認のため定例開催されているミーティング後に食事会に参加しますが、福利厚生で参加費がかからず、少し良いお店での食事ができ、普段会えないメンバーとの交流を深めることができました。
Q JWSならではだと思う福利厚生を教えてください
勤務間インターバル
社員を守るため、また勤務時間を管理するために1日の勤務時間終了後から次の勤務開始までには必ず一定の間隔(時間)を空けることとしています。
福利厚生のため、自身でお客様と交渉、調整をすることはなく会社自体で実施していただけるため自身の健康のためにも安心することができます。
社員を守るため、また勤務時間を管理するために1日の勤務時間終了後から次の勤務開始までには必ず一定の間隔(時間)を空けることとしています。
福利厚生のため、自身でお客様と交渉、調整をすることはなく会社自体で実施していただけるため自身の健康のためにも安心することができます。
PRIVATE PHOTO
趣味:アメフト、キャンプ、海釣り、スキー、アクアリウムなど