2025年11月14日(金)~15日(土)の1泊2日、和歌山県・白浜へのチーム旅行を実施しました。
今回のテーマは、「食と自然、そして交流を楽しむリフレッシュの旅」。白浜の豊かな海の幸やみかん狩り、動物たちとのふれあいを通じて、笑顔と感動に満ちた2日間となりました。

道中は浜のうたせで新鮮な海鮮ランチを堪能し、白浜の穏やかな海を眺めながら会話も弾みます。続いて訪れたスガイ農園では、木々にたわわに実るみかんを自ら収穫し、その場で味わう贅沢な体験に皆の表情も自然とほころびました。酸味と甘みが絶妙なみかんは、旅の思い出の味となりました。

宿泊は、白浜を代表する名宿「ホテル川久」。金色に輝くロビーと重厚な建築美に圧倒されながら、心のこもったおもてなしと豪華な料理を満喫しました。客室からは雄大な海が一望でき、露天風呂やダーツ、卓球など思い思いの時間を過ごしながら、日常を忘れてリラックス。まるで異世界に迷い込んだかのような贅沢な空間に、参加者からは「一生に一度は泊まりたいホテル」との声も上がりました。

翌日はアドベンチャーワールドを訪れ、イルカショーやサファリツアー、動物たちとのふれあいを存分に楽しみました。ペンギンやライオンなど、多彩な動物たちに癒されながら、旅の締めくくりにふさわしい明るい時間となりました。

幹事からは「不慣れな点もありましたが、参加者の協力で円滑に進行できた」「ホテル川久やアドベンチャーワールドが大変好評で、自分の経験にもなった」とのコメントが寄せられました。参加者からも「高級ホテルで非日常を味わえた」「移動中の会話も楽しく、ゆったりしたスケジュールで快適だった」「相棒ロケに偶然遭遇したのが一番のサプライズ!」と、思い出深い感想が多く寄せられました。

グルメ、自然、そして笑顔が交わるこの旅は、日常を離れて仲間と心を通わせる、特別な時間となりました。

チーム旅行とは

当社では、社員同士の信頼関係を築き、助け合いや協調を大切にする企業文化を育むことで、働きやすい職場環境の整備と、持続的なビジネス成長の基盤づくりに取り組んでいます。

その取り組みの一環として、今年は仕事から離れて心身をリフレッシュできる環境での「チーム旅行」を実施しています。
「チーム旅行」とは、誰もが自由に行きたい場所を提案できて、その企画に興味を持った社員同士で一緒に出かける、自由度の高いスタイルの旅行です。

平日と会社からの補助金を利用し、日常業務から一時的に解放された空間で、社員同士の交流を深め、協力と助け合いの精神を育む貴重な機会となることを目指しています。