2025年7月末、北海道・支笏湖を舞台に、1泊2日のチーム旅行「夏を満喫!グルメといで湯!ぶらり北海道の旅!」を実施しました。レイクアクティビティ、舌鼓を打つ地元グルメ、そして心と身体を癒す温泉──北海道の“おいしいと楽しい”をたっぷり詰め込んだ、涼やかな夏の2日間となりました。
旅の始まりはサーモンパーク千歳でのランチ。北海道ならではの新鮮な魚介に舌鼓を打ち、支笏湖へ向かいます。湖ではカヤックやクリアボートなどのアクティビティを体験。初めてのペア漕ぎに戸惑いながらも、声を掛け合い、自然と笑顔がこぼれ、チームの一体感が自然に生まれていきました。
夜は雄大な支笏洞爺国立公園に抱かれる宿で宴会を実施。ジンギスカンの食べ放題や海の幸のフルコースに、思わず箸が止まらないひととき。宿の露天風呂は、北海道ならではの爽やかな風とともに、心地よい疲労を癒してくれました。
サッポロビール工場や水族館の見学に加え、地元の名物コンビニ「セイコーマート巡り」も大盛況。ゆとりあるスケジュールの中で、自然発生的に“追加プラン”が生まれるほどの充実ぶり。偶然、東野幸治さんの旅番組クルーと行く先々で遭遇するという嬉しいハプニングもあり、幹事も「プランニングに自信が持てた」と笑顔で語ってくれました。
参加者からは、「普段話せない人とじっくり交流できた」「美味しいものをたくさん食べられて幸せ」「アクティビティも温泉も全てが新鮮でリフレッシュできた」と満足の声が続出。さらに「チーム旅行ならではの時間の共有が、親交を深める大きな機会になった」との感想もあり、グルメ・自然・交流の三拍子がそろった旅となりました。
北海道の夏が教えてくれたのは、“ゆっくり楽しむ”贅沢さ。そして、そんな時間を誰と共有するかの大切さ。今回の旅が、参加メンバーの間に新たなつながりと、心に残る記憶を刻んでくれたことは間違いありません。次回の旅も、またきっと素晴らしい時間になることでしょう。
チーム旅行とは
当社では、社員同士の信頼関係を築き、助け合いや協調を大切にする企業文化を育むことで、働きやすい職場環境の整備と、持続的なビジネス成長の基盤づくりに取り組んでいます。
その取り組みの一環として、今年は仕事から離れて心身をリフレッシュできる環境での「チーム旅行」を実施しています。
「チーム旅行」とは、誰もが自由に行きたい場所を提案できて、その企画に興味を持った社員同士で一緒に出かける、自由度の高いスタイルの旅行です。
平日と会社からの補助金を利用し、日常業務から一時的に解放された空間で、社員同士の交流を深め、協力と助け合いの精神を育む貴重な機会となることを目指しています。





