2025年7月4日(金)~5日(土)、沖縄を舞台にした1泊2日の観光旅行を実施しました。7月3日(木)出発の沖縄(マリンスポーツ)チームとは別目的の旅行を実施しました。
テーマは「沖縄の伝統や歴史に触れたり、鍾乳洞探検やショッピングを楽しみながらリフレッシュする旅行」。短い時間ながらも、濃密で笑顔のあふれるひとときを過ごすことができました。
訪れたのは、海を望む美しいウミカジテラス、鍾乳洞や沖縄の伝統文化が体験できるおきなわワールド、定番スポットの国際通りなど。自然や文化、買い物やグルメといった沖縄らしい魅力をバランスよく楽しみながら、旅は進行していきました。
旅の中では、計画通りにいかない場面もありましたが、その時々の空気を大切にしながら柔軟に行動し、「予想外を楽しむ」という旅の醍醐味に気づく良いきっかけにもなりました。幹事からは「業務から離れ、自然や食文化を楽しみながら、メンバー同士の関係を深める貴重な機会となった」とのコメント。普段接点の少ないメンバー同士の交流も自然と生まれ、あちこちで会話と笑顔が交わされていました。
参加者からも「仕事では見られない一面が見られて面白かった」「リフレッシュできた上に、社員同士のつながりも深まった」「弾丸だったけれどとても充実していた」「臨機応変なプラン調整に感謝」といった前向きな声が数多く寄せられ、短期間ながらも満足度の高い旅になったことがうかがえます。
今回の旅は、ただの観光ではなく、仲間と共に日常を離れ、心身を整えるための“余白”の時間。計画通りにいかないことさえ笑い合える関係性が、これからのチームにも良い風を運んでくれるはずです。
また次回も、予想外を楽しみに。そんな思いを胸に、沖縄の空と海を後にしました。
<チーム旅行とは>
当社では、社員同士の信頼関係を築き、助け合いや協調を大切にする企業文化を育むことで、働きやすい職場環境の整備と、持続的なビジネス成長の基盤づくりに取り組んでいます。
その取り組みの一環として、今年は仕事から離れて心身をリフレッシュできる環境での「チーム旅行」を実施しています。
「チーム旅行」とは、誰もが自由に行きたい場所を提案できて、その企画に興味を持った社員同士で一緒に出かける、自由度の高いスタイルの旅行です。
平日と会社からの補助金を利用し、日常業務から一時的に解放された空間で、社員同士の交流を深め、協力と助け合いの精神を育む貴重な機会となることを目指しています。





